S.Aさん

2020年入社

新卒

S.Aさん
所属:デジタルソリューション事業本部
専攻: 中国語中国文学

現在の仕事内容を教えてください。

数人のチームのリーダーとして、インフラ系のローコード開発(Pega)のプロジェクトに参画し、要件定義から試験工程までを行っています。具体的には、紙の帳票を電子化して、申請や承認などの流れを見える化して業務改善していこう!という案件です。ユーザーが、便利になって喜んでいただけることを想像しながら仕事をしています。

どのような就職活動をしていましたか?

SIer企業を中心に就職活動をしました。その中でも特に金融系システムを扱う会社を見ていました。

PKUTECHを選んだきっかけは何でしたか?

社員と会社が一緒に成長していこう!という勢いを感じられたので入社を決めました。

仕事を通して嬉しかったことはありますか?

今は新人指導も行っていますが、新人にいろいろと教える中で、自分自身の技術理解が深まっただけではなく、それがメンバーの成長に繋がったことがすごく嬉しかったです。

PKUTECHの魅力はどんなところにありますか?

上司も含めて社員の人柄の良さと、技術力の高さだと思います。

休日はどのように過ごしていますか?

気候がいい時は、往復で20〜30km程度サイクリングをします。仕事ではパソコンに向かう時間が多いので、休みの日はアクティブに過ごすことを意識しています。

今後の目標を教えてください。

技術的な面でさらに知識を増やしていきたいと思います。 また、チームリーダーとしてのスキルを身に着けるとともに、後輩の指導もできるような 先輩になりたいです。

これから入社する方にメッセージをお願いします。

私は文系出身ですが、文系出身の方もPKUTECHなら技術力を身に着けることが出来るので、活躍できるようになりましょう!